学生投資家の奮闘記

30歳代の医師です。今は大学院生活を送っています。リタイアしたい意思をもつ医師です。

9月の貯蓄率

 

f:id:oeke89:20191008232951p:plain

 

なんやかんやで金曜から今日まで毎日バイトでした。ゆっくり本が読めていい感じのバイト生活でした。タイトルにある通り9月の貯蓄率を出してみます。三菱サラリーマンさんのブログに影響されて支出の最適化を開始しました。そして本多静六氏の「私の財産告白」を読んでからはよりモチベーション高く継続できています。早速計算に入ります。

 

収入

給与所得  1,268,071円

土日含めてバイト頑張りました...が8月と比較し7、8万少ないです。臨時バイトが入るかは運みたいなところもあるのでこれくらいの変動は許容範囲です。

配当所得         6,040円(SPYD+VTIより)

どんどん積み上げます。

合計        1,2714,111円

私は今フリーランス的な立ち位置なので年金や健康保険は天引きされていません。昨年の住民税も年に4回分割で払っています。通常のサラリーマンであれば天引きされる額を足して12で割った額(138,740円)を上記の収入から引いて修正手取りなるものを算出しています。

計算すると

修正手取り  1,135,371円

です。源泉徴収税率がバイト先によってまちまちであり低めに設定されているので確定申告時にがっぽり税金持っていかれます。よって実質の手取りはもっと低いです。次に支出に移ります。

 

支出

ここは反省もかねて支出の多い項目順に分析します。

自動車    169,371円

諸悪の根源は自動車ローン150,000円です。3年ほどに頭金10,000円程度で新車のアメ車を買っちゃったのです。完全に蓄財劣等生の行動です。ようやく今の評価額くらいまでローンを払ったので中古の国産コンパクトカーに乗り換え予定です(政令指定都市在住ですがバイト先が郊外なので持たない選択肢は現状ありません)。保険も見直します(車両保険は不要?)。これだけでキャッシュフローは相当よくなるはずです。残りはガソリン代やら高速代ですがここはバイト先に行くためのものです。実費が支給されるわけではなく給料とわけて計算するのも面倒なのでなんとなく支出にしていますが必要以上に気にはしてません。

交通費   67,523円

これもほとんどはバイトへの足です。新幹線代が支給されても新幹線の回数券を買ったり快速で行ったりと支給額より安く済ませている関係で計算が面倒なのでこちらもなんとなくの支出です。実は普段よりも多いのですが、これは新幹線の回数券をイオンカードの20%還元にあわせてまとめ買いしたせいだと思います。

教養・教育    53634円

こちらも普段より高額です。イレギュラーに入ってきた学会費が20,000円程度、楽天セールやBOOKOFFで買った不動産投資本、小説が30000円程度とかさんでいます。ある程度欲しい本は買えたので自己投資、悪い出費とは考えていません。

住宅  47,990円

これは固定です。周りの人に比べると家賃は安いですが大学にも近くて気に入っています。

食費  41,828円

一応交際費含めて週の予算を10,000円にしているのでギリギリくらいです。こちらもイオンカード20%還元キャンペーンに乗っかって冷凍食品等買い込んだ分、普段より高めではありますが今後効果が出てきそうではあります。1日バイトの日は弁当を作るようになったのもいポイントです。こだわらなければ5分もあれば作れますし意外と楽しいです。

税・社会保障  45,296円

国民健康保険国民年金はすでに引いているので支出には入れていません。楽天ふるさと納税をしたのでその金額です。あとは国民年金の追納をしている分です。ここも大きくは変わりません。来年度は追納分も加味した修正手取りでもいいかもしれません。

 

通信費 9,488円

自宅のネット(DAZN含む)、携帯代の合算です。携帯はDSDSのスマホを使っており格安SIMに加えてdocomoのかけホーダイです。どうしても電話が多いのでこのプランですが見直しの余地はあります。

保険  7,370円

生命保険です。控除の上限を意識はしていますがもう少し減らせるかもしれません。

水道・光熱費  5,923円

楽天でんきに乗り換えました。今のところはいい感触です。

趣味・娯楽  4,521円

出張時の野球観戦です。最近の消費欲を考慮すると秋から冬にかけてはほとんどゼロになりそうです。

 

日用品   1,770円

楽天セールで買った洗顔クリームです。まあいいです。

交際費   1,250円

同期と軽く飲んだだけです。楽しいものには積極的に使うスタンスではあります。

衣服・美容  1,026円

学会で来たスーツのクリーニング代です。冬用しかもっていないので夏は汗だくです。

その他   11,500円

実家への仕送り10,000円がメインです。額より気持ちだと言い聞かせています。

 

支出合計  468,490円

交通費のこと考えると実際はもう少し少ないです。となると自動車ローンの占める割合がいかに高いか実感します。11月以降の劇的な改善を期待し今度試乗に行きます。変動費も高めではありますが、しばらくはいろいろ買わなくてよさそうですしイオン銀行への還元も期待できます。

 

以上より (修正手取り-支出)÷修正手取り×100を計算すると

貯蓄率 58.7%

となりました。参考までに8月の貯蓄率は65.7%なのでやや増悪です。

原因は分かっているので過度には気にしませんが60%以上を安定して達成したいものです。これもデータを増やしてかっこいいグラフを描けるようにしたいです。気づけば2000字オーバーです。疲れたので少し勉強して寝ます。